4
日経おとなのOFF
2014年4月号
April 2014 No.154
special 1

目利きはこう選ぶ! 【魚編】
新鮮な魚は目ヂカラが違う
目利きはこう選ぶ! 【野菜編】
春の野菜は芽吹く力の強いものを
目利きはこう選ぶ! 【肉編】
旨い肉は色艶と“脂”が違う

魚の目利きになる
「マグロ」
銀座のマグロ VS. スーパーのマグロ
今、ブームの「近大マグロ」のお味は?
「エビ」
偽装問題に揺れるエビの違いが分かる!
どう見分ける? 伊勢エビ VS. ロブスター
「ウナギ」
うな重の松・竹・梅は何が違う?
ウナギの完全養殖が実現する日
[対談]江戸前鮨職人・油井隆一 × エッセイスト・早川 光
“春にマグロ”は無粋と心得よ
春夏の鮨ダネ、旬カレンダー付き

若手鮨職人の
「築地の仕入れ」を拝見!
魚料理人・小川貢一
プロ直伝 切り方講座

おいしい野菜の最新事情
野菜の買い方最前線
プロも認める「エロうま野菜」にはまる
今注目の旧野菜と新野菜
古くて新しい江戸東京野菜
あっと驚くオモシロ野菜に行列ができる

旨いだけじゃない
“機能性野菜”が続々登場
フレンチシェフ・小峰敏宏
野菜の天才が教える、
10倍おいしい調理術
贈るならこの品種
日本の新定番 フルーツ図鑑
食べ頃を逃さない
春の柑橘 見比べ、食べ比べ

イチゴの品種開発 最先端
[ 寄稿]農産物流通コンサルタント・山本謙治
食品偽装はなぜ繰り返される?
「安くて良いもの」が、
ニセモノ食材を生む
意外に知らない肉の基本
あなたは幾つ分かる?
meat肉クイズ アタック8

肉選びに役立つ、
牛・豚・鶏の基本のキ
「和牛」は国産牛の半分以下!?
「三元豚」はごく普通の豚!?
「銘柄鶏」と「ブロイラー」は同じ品種!?

牛肉の“正体”を探れ
群馬県の牧場を訪問
おいしいホルスタインの育て方

料理研究家・水島弘史
強火は厳禁! 肉の調理革命
シカ肉っておいしいの?
» ページ上部へ戻る
今号で記載した価格は原則、消費税5%の税込み表示です