フェンダーといえば、ギターやベース、アンプなどの有名ブランドだ。フェンダーのギターに憧れたことのある人は多いだろう。近年はイヤホンなどのオーディオ製品にも力を入れていて、「MONTEREY TWEED」(MONTEREY BLUETOOTH SPEAKER Tweed)もそのひとつ。フェンダーのギターアンプのようなデザインが特徴のBluetoothスピーカーだ。
「MONTEREY TWEED」は50年代のツイード張りのフェンダーアンプ、たとえばエリック・クラプトンの使用で知られる小型アンプ「CHAMP」のようなクラシックなデザインがまず特徴だ。
ベースになっているのは、昨年発売されたBluetoothスピーカー「MONTEREY」(MONTEREY BLUETOOTH SPEAKER Black and Silver)。こちらは60年代後期のブラックトーレックス張りのアンプのようなデザインになっている。両製品のスペックは同じで、デザインだけでなくBluetoothスピーカーとしての実力もかなりのもの。価格はフェンダーのオンラインショップでいずれも4万4800円だ。
ちなみに製品名は、1967年に開催されジミ・ヘンドリックスやママス&パパスなどが出演して後の大規模野外コンサートの先がけになった、モントレー・ポップ・フェスティバルに由来している。