

2018年5月号
発行・発売日:2018年4月8日
価格:1611円+税
【特集1】
今使うべき!
新定番のフリーソフト52
【特集2】
Markdown/GitHub/コマンドライン
Linux流!文書作成のプロツール
【特集3】
みんなのラズパイコンテスト2017
グランプリ受賞作品を詳解
【特集4】
ラズパイで楽しむLinuxライフ
リバースプロキシーを活用しよう
【極厚100ページ付録冊子&付録DVD】
Linuxに丸ごと引越しできる本
Ubuntu 17.10.1 日本語 Remix(64ビット)
Linux Mint 18.3 MATE(32ビット)
Ubuntu 17.10.1(32ビット)
タブレットで、PCで快適に閲覧
PDF版は、タブレット端末やPC上で、ご利用のPDFビューアーの機能に応じた見開き表示が可能です。WindowsやMac OS XのAdobe Reader XIでは「表示」-「ページ表示」-「見開きページ表示で表紙を表示」のチェックをオフ、LinuxのEvinceでは「表示」-「見開きページ(奇数ページを左に)」にチェックをお入れください。読者限定サイトから独自コンテンツを入手
サンプルプログラムなどの記事関連コンテンツは読者限定サイトからダウンロードできます。同サイトで提供外のLinuxディストリビューションについては、各公式サイトやミラーサイトなどから入手可能です。付録冊子もまとめて読める
同梱の付録冊子も電子化。紙版雑誌と同じコンテンツをお楽しみいただけます。<重要>ご購入前に必ずお読みください
■ダウンロードには期限があります
ダウンロードはご購入から24時間までご利用いただけます。24時間以内にダウンロードしてください。■動作環境
Adobe Reader 8.0以降、Adobe Acrobat 8.0以降、Evince(ドキュメントビューアー)など■PDF版のご購入について
お支払い方法はクレジットカードのみとなります。お申し込み後のキャンセル、返金はお受けいたしかねます。お申し込み後の登録完了画面及び登録完了メールにて、ダウンロードページのURLをお知らせいたします。
付録DVDの一部は読者限定サイトにてダウンロード提供いたします。
読者プレゼント、ならびに読者アンケートの応募・投稿を締め切っている場合があります。あらかじめご了承ください。
■本PDF版利用についてのご注意
日経Linux電子書籍(PDF版)では、購入したご本人に限り、閲覧、保存、印刷することができます。また、記事内のコマンドや設定ファイルをコピー&ペーストしてご自分のプログラムに利用することが可能です。ただし、そのような利用を超えて無断転載することや、掲載記事やデータを複製し、第三者に提供、回覧したり、LANやネットワーク上に第三者が閲覧可能な状態に置くことはできません。また、電子書籍の改ざんを禁じます。本PDF版に収録されているプログラム、データの使用は、すべてユーザー自身の責任において使用することとし、その使用の正当性や妥当性を問わず、ユーザーが受けたいかなる損害についても、日経BP社は一切の責任を負いません。
本PDF版内のコマンド、設定は、コピー&ペースト時にテキストデータに不要な改行やスペースの脱落が生じることがあります。その際は改行の削除やスペースの挿入などの編集作業が必要です。
本PDF記事中のいかなる記述も、ユーザーのパソコン環境での動作を保証するものではありません。
このサービスは日経BP社の都合により予告なく終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。