サエコ「Saeco Xスモールプラス」(希望小売価格 6万4800円)
コンパクトなのにプロ並みの機能搭載 (読者特典あり)
手動式マシンと大型、業務用マシンしかなかった時代に一般家庭用に本格エスプレッソ、ラテを普及させた小型全自動マシンの草分け、サエコ社。Xスモールはこれまでのマシンよりさらにコンパクトになった。なおかつ、全自動マシンの機能はしっかり備えられており、「コーヒー抽出量設定」機能も導入。給湯とスチームの機能を兼ね備えたスチームノズルは、サエコだけの特殊なカバーの装着により、キメ細やかな泡立ちのミルクフォームが手軽に作ることができる。また、オプションでブリタ製専用水フィルターも販売されているのでより水にこだわりたい人は併用したい。
商品名 | サエコ「Saeco Xスモールプラス」 |
問い合わせ | 日本サエコ |
TEL | 03-5436-7881(ショールーム) |
L-Cruise読者特典 | L-Cruise読者先着20名に特典として通常売価6万4800円のところ、5万4800円で(税込み)購入可能に! 先着20名限定/2010年3月20日まで/申し込みはファクスにて、「L-Cruise読者キャンペーン」と明記してFAX番号03-5436-7882まで送付/支払いは代引きのみ/配送はファックスを受領後3営業日後(北海道、九州、沖縄は+1日) |
URL | http://www.saeco.co.jp/ 商品詳細ページ |
ビアレッティ「電気式エスプレッソメーカー Mokona」(2万9800円)
自宅でできるラテアート!カプチーノもふんわりと
ポッドと粉の2wayカフェポッドやコーヒー粉を専用のコーヒーフォルダーに乗せて本体にセットし、抽出ボタンを押すだけで、本格的なコーヒーが味わえる。最適に焙煎されたコーヒー粉が1杯分にパックされたカフェポッドを使えば手軽に淹れられる。ミルクスチ-マ-付でスチームボタンを押すだけで安定した蒸気が出て、最適な温度(70℃弱)のスチームミルク(温めた牛乳)とミルクフォーム(泡立てた牛乳)あっという間に作れるので、ミルクを使ったアレンジコーヒーは実に簡単。ミルクの注ぎ方などを工夫して、浮かんだ泡に「ラテアート」描いてみては。
商品名 | ビアレッティ「電気式エスプレッソメーカー Mokona」 |
問い合わせ | ブランディング・コーヒー |
info@0141coffee.com | |
URL | http://www.0141coffee.com/ 商品詳細ページ |
ネスカフェ ドルチェ グスト「Circolo(サーコロ)」(2万4800円)
2010年3月1日発売のドルチェ グスト新モデルは「円」の形
カフェラッテやカプチーノなどミルクタイプのコーヒーをより手軽に楽しめることで人気を集める「ドルチェ グスト」。厳選した豆の実力を引き立たせる高圧抽出で、1杯ずつ淹れるので香りも十分楽しめる。また本格カフェ並みの最大15気圧で一気に抽出するので繊細なクレマ(泡)ができるのもハイスペックマシンならでは。30秒から1分程度で本格カフェ並みのカフェ バラエティができる。メンテナンスがとてもラクなのも特徴だろう。なお、カプセルのバラエティとしては、ブラックコーヒー・ミルクタイプのコーヒーからココアまであり実に豊富。インテリアにもマッチした、Circoloの名にふさわしい丸い形がなんともスタイリッシュ。
商品名 | ネスカフェ ドルチェ グスト「Circolo(サーコロ)」 |
問い合わせ | ネスレお客様相談室 |
TEL | 0120-00-5916 |
URL | http://jp.dolce-gusto.com/ ※3月1日発売のため2月25日現在該当商品は未掲載。今後掲載予定 |