
格安スマホの最新情報や選び方、おすすめプラン・端末がわかる日経トレンディネットの専門サイトです。格安SIM・SIMフリースマホの選び方や、初心者向けの解説記事もあります。
-
トレンド・フォーカス
カメラが3つ! ファーウェイ新スマホ「P20」の進化点(03/29)
-
連載:戸田 覚のPC進化論
今こそモバイルルーターが欲しい NECの小型機に驚き(03/26)
-
トレンド・フォーカス
これが2万円台? HUAWEI nova lite 2は今春最高コスパ(03/23)
-
トレンド・フォーカス
家族でお得に使いたい お薦め格安SIMベスト4【18年春】(04/17)
-
テザリング問題への言及はなし
高橋体制に移行したKDDIは顧客目線に立っているか(04/11)
-
LINEのブランド力を生かせず
開始2年足らずでLINEモバイルがソフトバンク傘下に(03/28)
-
トレンド・フォーカス
春商戦で増強? 格安SIMの速度測定ランキング【18年2月】(03/20)
-
トレンド・フォーカス
楽天が「かけ放題」終了 ユーザーはどうすればいい?(03/06)
-
仙台駅前に新店舗をオープン
楽天がヨギボーとのコラボショップ開設、その狙いは?(02/28)
-
定額サービスとeSIMが鍵に
より安く、より便利に! 海外データ通信競争が勃発(02/21)
-
新生して顧客の信頼を取り戻せるか
破綻したフリーテル 受け継いだ企業の狙いは「eSIM」(02/14)
-
連載:佐野正弘の“日本的”ケータイ論
業績好調のKDDI なぜ今、社長交代なのか?(02/07)
-
トレンド・フォーカス
地域密着型格安SIMは商店街のような気軽さが強み(01/29)
-
当初は法人向け、訪日外国人向けのみ
IIJのフルMVNO化で個人消費者は恩恵にあずかれるか(03/22)
-
強いニーズに応え独自ルートで調達
アップルと取引のないMVNOがiPhoneを販売できる理由(01/31)
-
トレンド・フォーカス
FREETELショックにドコモショック、生き残る格安スマホはどれだ? (01/15)
-
サブブランドや2年縛りを問題視
苦境に陥るMVNO 総務省は再活性化できるのか(01/10)
-
格安スマホで埋没防ぐ狙い
子どもが利用時間を守れば1GBプレゼント CCC系スマホ(12/21)
-
4Gの追加周波数帯の割り当て申請へ
楽天が念願のキャリア参入を表明、その成否は(12/20)
-
トレンド・フォーカス
譲渡前から始まっていた負のサイクル、FREETEL元運営会社が破綻(12/13)
-
狙うはソフトバンクへの移行か
異例の12月から学割開始 ワイモバイルの狙いは?(12/06)
-
キャリアの攻勢に対抗策はあるのか……
FREETELが民事再生法申請、楽天モバイルはどう出る?(12/05)
-
新興のMVNO「LinksMate」
スマホゲーマー向け格安SIM 家族で使ってもメリット大(12/04)
-
3つのカメラとAIで大幅進化
「HUAWEI P20 Pro」のカメラはスマートフォン史上最強(04/12)
-
軽くて長時間使えるのはどれ?
モバイルノート選び 最新トレンドとおすすめ9機種(03/14)
-
国内デバイス事業の責任者、呉波氏
ファーウェイ、日本市場の攻略に決済サービスも視野(03/07)
-
トレンド・フォーカス
格安スマホに「伝言メモ」がない それならどうする?(03/02)
-
トレンド・フォーカス
格安SIMを据え置きで使える「ホームルーター」は便利?(02/19)
-
トレンド・フォーカス
3万円で買える高コスパSIMフリースマホ5選【18年春】(02/05)
-
トレンド・フォーカス
格安スマホを買うなら「一括」「分割」どちらがお得?(01/22)
-
初売りは福袋と2018円均一を狙え!
年末セールで人気のSIMフリースマホが2万円に!!(12/28)
-
連載:戸田 覚のPC進化論
「honor 9」は長く使える 写真画質も文句ナシ(10/31)
-
テザリング機能が魅力
格安SIMが使える「38gの携帯電話」が意外に便利だった(10/13)
-
トレンド・フォーカス
格安SIMの評価指標 速度測定ツールの疑問に答える(03/20)
-
トレンド・フォーカス
auの中古スマホを買うなら注意 SIMロックの落とし穴(02/14)
-
トレンド・フォーカス
格安スマホをキッズ向けに 「スマモリ」が使える(11/01)
-
トレンド・フォーカス
DSDS対応のSIMフリースマホ、使うならここに注意(08/30)
-
トレンド・フォーカス
格安スマホ 落とし穴にはまらないサイトの読み方(07/27)
-
格安スマホへ簡単乗り換え
iPhoneからAndroidへ データはどう移行すればいい?(06/15)
-
「電話窓口がつながりにくい」
格安スマホで急増するトラブル 避けるための3か条(04/19)
-
乗り換えの疑問に答える(5)
「iPhoneから格安スマホへ、どうデータを移せばいい?」(03/16)
-
格安スマホの疑問に答える(3)
「僕のiPhoneは『SIMロック』されているんですか?」(03/10)
-
そのデメリットとは?(第2回)
「格安スマホには何か罠がありそうな気がする……」(03/08)
読みのがしていませんか? 読者人気記事ランキング(1週間)
日経BP社の雑誌から