日本人に昔からなじみがあり、現在でも大手コンビニの洋生菓子では平均して売り上げトップを占めているシュークリーム。そのシュークリームに今、新たなトレンドが起こりつつある。従来からあるクリーム重視の流れに対し、焼きたての皮の食感を重視した商品が次々に登場し、人気を集めているのだ。

 “皮を味わうシュークリーム”ブームのきっかけと見られているのが、2014年9月、ルミネエスト新宿地下1階にオープンした「クロッカンシュー ザクザク」。運営しているのは、行列店として有名な焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」を展開しているBAKE(東京都目黒区)だ。ザクザクとした食感で香ばしい焼きたての皮と濃厚なクリームが人気を呼び、1日に最高4000本、月間9万本も売れているヒット商品。2015年5月には原宿に旗艦店、同年9月には蒲田店をオープンし、3店の累計で約220万本も売れているという。

 もともとは、札幌の洋菓子店「きのとや」で2010年に発売され、人気を集めていた商品。当時の社長である長沼昭夫氏の「通常のシュークリームは皮がおいしくない。シュー皮がおいしいものはできないか」という要望から完成したという。札幌ではクリームを詰めたものを冷蔵で販売するスタイルだったが、東京進出にあたり、特色である食感をよりはっきりと味わってもらいたいと考え、工房一体型の専門店を作ったという。

 「“北海道で大人気の新食感シュークリームが東京初上陸”というキャッチと同時に、『ザクザク』という商品名も分かりやすかったと思う。“ハードな食感”という意外性を打ち出したことや、“できたて”に特化したことで、味の面でも評価を得られたのでは」(BAKE プロデューサー 阿座上陽平氏)。

平日でも平均30人前後の行列ができる「クロッカンシュー ザクザク 原宿店」(渋谷区神宮前 1-7-1 CUTE CUBE HARAJUKU 1階)。営業時間は10~20時
平日でも平均30人前後の行列ができる「クロッカンシュー ザクザク 原宿店」(渋谷区神宮前 1-7-1 CUTE CUBE HARAJUKU 1階)。営業時間は10~20時
「ファクトリーが売り場」というコンセプトのもと、店頭で焼き上げ、注文後に焼きたての皮にクリームを充てんするスタイル。ほんのり温かい状態で1本ずつ袋詰めして手渡される
「ファクトリーが売り場」というコンセプトのもと、店頭で焼き上げ、注文後に焼きたての皮にクリームを充てんするスタイル。ほんのり温かい状態で1本ずつ袋詰めして手渡される
「クロッカンシュー ザクザク」(税込み250円)。現在は1人12本までの制限を設けている。2時間以内なら皮のサクサクした食感が楽しめ、それ以降は皮がしっとりしてクリームがプルンとした食感になる

 大手チェーンにも皮に注目した動きがある。シュークリームチェーン「ビアードパパ」を運営する麦の穂(大阪市)は、新業態「CHOUXCREAM CHOUXCRI(シュクリムシュクリ)」を2015年3月にオープンした。「今までと違うシュークリームを作りたいと考えたときに、これから求められるおいしさは食感にあると考え、皮に特徴のあるシュークリームを開発した」(同社)という。

シュークリーム専門店「CHOUXCREAM CHOUXCRI(シュクリムシュクリ)」(豊島区南池袋1-28-2  JR池袋駅 南口改札 外脇)。営業時間は10~22時
シュークリーム専門店「CHOUXCREAM CHOUXCRI(シュクリムシュクリ)」(豊島区南池袋1-28-2  JR池袋駅 南口改札 外脇)。営業時間は10~22時
「シューシュクリ」(269円)は軟らかな食感のシュー皮と弾力のあるモチモチの皮の二層になっていて、表面はクリスピーな極薄のマカロン生地。3層の新しい食感が人気
「シューシュクリ」(269円)は軟らかな食感のシュー皮と弾力のあるモチモチの皮の二層になっていて、表面はクリスピーな極薄のマカロン生地。3層の新しい食感が人気

クリームなしで皮だけを味わう!?

 さらに、クリームを入れず、ピンポン玉大のシュー皮そのものを味わうフランスの伝統的焼き菓子「シューケット」の専門店も登場。2015年12月5日にオープンした「シューケットTOKYO」がそれだ。シューケットは2015年にパリで有名シェフがプロデュースしたユニークな専門店が登場し、新感覚のシューとして流行の兆しを見せているという。

 シューケットTOKYOでは、焼きたてのシューケットに生クリームと甘いソースを絡めて食べる3種の「シューケット・スクレ」と、チーズ風味で塩味の「シューケット・サレ」の2タイプを提案している。フレンチの巨匠と呼ばれるアラン・デュカス氏のもとで長年にわたり腕をふるい、5つ星ホテルで日本人女性初のシェフ・パティシエールを務めた千葉ともみ氏が監修。週末は行列ができるほどの人気で、1箱10個入りのテイクアウト用ボックスを一度に3~4箱購入する人も珍しくないそうだ。

「シューケットTOKYO」(東京都墨田区押上 1-1-2東京スカイツリー 東京ソラマチ1階)。営業時間は9時~22時
「シューケットTOKYO」(東京都墨田区押上 1-1-2東京スカイツリー 東京ソラマチ1階)。営業時間は9時~22時
ほろ苦い大人の味わいで人気ナンバーワンの「シューケット・スクレ(大人の塩キャラメル)」(530 円)
ほろ苦い大人の味わいで人気ナンバーワンの「シューケット・スクレ(大人の塩キャラメル)」(530 円)
イチゴを煮詰めたジュレのフルーティーで濃厚な甘みが人気の「シューケット・スクレ 果肉たっぷり いちごのジュレ」(480円)
イチゴを煮詰めたジュレのフルーティーで濃厚な甘みが人気の「シューケット・スクレ 果肉たっぷり いちごのジュレ」(480円)
ペッパー入りのシュー生地にパルメザンチーズをのせて焼き上げた「シューケット・サレ」 (530 円) 。チーズにガラムマサラを加えて焼き上げたチュイール(瓦型のスパイシーなチップス)を添えている
ペッパー入りのシュー生地にパルメザンチーズをのせて焼き上げた「シューケット・サレ」 (530 円) 。チーズにガラムマサラを加えて焼き上げたチュイール(瓦型のスパイシーなチップス)を添えている
「シューケットTOKYO」のシューケット断面
「シューケットTOKYO」のシューケット断面

クリームなしシュークリームがおつまみに!?

 また、「ニコラハウス」(東京・表参道)は2015年からシューケットを使ったオリジナルサンドイッチ「シューサレドイッチ」の販売を開始した。フランスパンを使用したサンドイッチに比べると軟らかくて食べやすいうえ、中が空洞なのでカロリーが低いことから、若い女性に人気。「具と同じくらい風味豊かなシュー皮も楽しんでいただきたいので、作り置きはしないで毎日仕込んでいる」(ニコラハウスのシェフで料理研究家のニコラシャール氏)とのこと。

 両店のシューケットを味わってみたが、ひとくちサイズだとかんだときに外側のカリカリ感、内側のしっとり感を同時に味わえる。シューの新しいおいしさを発見した思いだった。また塩味のシューケットは、焼き立ての香ばしい風味に驚いた。ワインやビールとの相性も抜群なので、花見のシーズンの新しいおつまみとしてもブレイクするかもしれない。

「うさぎシュークリーム」が人気の「ニコラハウス」(渋谷区神宮前4-26-5 神宮前426ビル 1階・2階)。営業時間は平日11時~20時、土・日は10時~20時
「うさぎシュークリーム」が人気の「ニコラハウス」(渋谷区神宮前4-26-5 神宮前426ビル 1階・2階)。営業時間は平日11時~20時、土・日は10時~20時
「ニコラハウス」で提供している「シューサレドイッチ」。写真はあんこにローズマリーの香りを添えた「ローズマリーあんこ」(820円)
「ニコラハウス」で提供している「シューサレドイッチ」。写真はあんこにローズマリーの香りを添えた「ローズマリーあんこ」(820円)
「ニコラハウス」がカフェで提供している「シューサレドイッチ」プレート(780円~960円、右端の「フォアグラプレミアムは5500円)。サクッとした食感で軟らかく、フランスパンのサンドイッチよりも断然食べやすい
「ニコラハウス」がカフェで提供している「シューサレドイッチ」プレート(780円~960円、右端の「フォアグラプレミアムは5500円)。サクッとした食感で軟らかく、フランスパンのサンドイッチよりも断然食べやすい
シュー生地の上にパルメザンチーズをかけ、バケット型で成型して焼き上げたオリジナルのシューサレ
シュー生地の上にパルメザンチーズをかけ、バケット型で成型して焼き上げたオリジナルのシューサレ

(文/桑原恵美子)

この記事をいいね!する