バンダイナムコエンターテインメントは、9月16日(金)に東京ゲームショウ2016でステージイベント「~みんなでゲームをつくろう~ 第1弾『Project LayereD』発表会」を開催。UGC(User Generated Content:ユーザー制作型コンテンツ)を活用した新規IP(知的財産)を創出する参加型プロジェクト「Project LayereD(プロジェクト・レイヤード)」を同日より開始したことを発表した。

 本プロジェクトは、UGCによる新規IPの活用および育成を目指すというもので、その第1弾としてアニメ&ゲームアプリ「Project LayereD」の制作をスタートさせる。バンダイナムコエンターテインメントのプロジェクト総合プロデューサー手塚晃司氏によると、イメージは以下の写真のとおり。「アニメとゲームを融合させた、同じ舞台・時間軸によって連動する物語」という特徴があり、未来の渋谷が舞台であるとのこと。また、同日には公式サイトをオープンし、プロ・アマを問わずキャラクターデザイナーの公募を開始したと発表した。

「Project LayereD」のロゴデザイン
「Project LayereD」のロゴデザイン
「Project LayereD」のキービジュアル
「Project LayereD」のキービジュアル

 壇上には手塚氏をはじめ、本プロジェクトで企画・制作を担当するサイバーコネクトツー代表取締役の松山洋氏、ポリゴン・ピクチュアズ代表取締役の塩田周三氏、ドリコム代表取締役社長の内藤裕紀氏、アニメ監督の大橋聡雄氏、イラストレーターのredjuice氏と、豪華メンバーが集結。

 バンダイナムコエンターテインメントは本プロジェクトのオーナー兼楽曲・音響の制作を担当し、サイバーコネクトツーが企画・原案、ポリゴン・ピクチュアズがアニメ制作、ドリコムがアプリをそれぞれ手掛ける。最初の世界観の制作は大橋氏が担当し、redjuice氏は特別審査員兼オーディションキャラクターデザインを務める。また、シナリオ制作にはシナリオ工房月光も参加するという、各方面から精鋭たちが一堂に会した実に大規模なプロジェクトだ。

プロのクリエイターと仕事ができるチャンス

 なお、キャラクターデザイナーは審査を経て30名にデザイン制作を依頼し、さらにそのなかから最終候補を8名に絞り込んだうえで採用作品を決定するとのこと。手塚氏によると、「絵はぜひ見せてほしいのですが、必ずしも絵がうまいから採用するというわけではなく、最終的には採用された作品をプロジェクトに参加するプロたちの手によって仕上げます。」とのことなので、今回のところは上記のイメージに合致したアイデアがより重視されるようだ。

 また、キャラクターデザイナー募集のあとには、第2弾として声優を、第3弾には主題歌ボーカリストの公募およびオーディションを行うそうなので、ゲームに限らず幅広いジャンルのユーザーが、プロのクリエイターと仕事ができるチャンスが生まれるのも大きな魅力と言えるだろう。

司会進行役を務めたのはアンタッチャブルの柴田英嗣さん
司会進行役を務めたのはアンタッチャブルの柴田英嗣さん
「Project LayereD」を手掛けるスタッフ陣。左から順に、手塚晃司氏、内藤裕紀氏、塩田周三氏、松山洋氏
「Project LayereD」を手掛けるスタッフ陣。左から順に、手塚晃司氏、内藤裕紀氏、塩田周三氏、松山洋氏
中央がアニメ監督の大橋聡雄氏、右がイラストレーターのredjuice氏
中央がアニメ監督の大橋聡雄氏、右がイラストレーターのredjuice氏
松山氏が手に持っているのは、なんと本プロジェクトの内容を説明するためのマンガ本。これを利用してプロジェクトの協力者を集めたそうだ
松山氏が手に持っているのは、なんと本プロジェクトの内容を説明するためのマンガ本。これを利用してプロジェクトの協力者を集めたそうだ

さまざまな作品設定は、個人なら素材として無償利用できる

 さらに、本プロジェクトによって作られた新規IPの世界観やキャラクター設定、3Dモデルや2D画像は、個人であれば誰でも素材として無償で利用可能であるという画期的な発表もあった。

 「アニメとゲームの融合」「オーディション」そして「オープンIP」という、斬新かつ大規模なプロジェクトとなる「Project LayereD」。詳しい内容を知りたい方は、下記リンクから公式サイトに早速アクセスしてみてほしい。豪華スタッフと才能/才気あふれるユーザーたちの手によってはたしてどんな新規IPが生み出さることになるのか、注目したい。

豪華メンバーが総力を結集した「Project LayereD」。業界の歴戦の猛者たちとともに、アナタも新たなコンテンツの創始者になれるかも?
豪華メンバーが総力を結集した「Project LayereD」。業界の歴戦の猛者たちとともに、アナタも新たなコンテンツの創始者になれるかも?

(文・写真/鴫原 盛之)

この記事をいいね!する