演奏活動でメシを食っていたこともある、音楽とITにはちょっとうるさいライターの湯浅英夫氏が、自分がハマった物について、そのハマった穴を解説していく。
BoCoが発売した「docodemoSPEAKER SP-1」(以下docodemoSPEAKER)は、何かの上に置くと、その置いた場所を振動させて音を出すという、振動板を持たないスピーカーのようなデバイスだ。たとえば机の上に置くと、机が振動して音が出る。
BoCoは骨伝導技術を活用した機器を開発しているメーカーで、骨伝導を使った耳をふさがないイヤホンなどを発売している(関連記事:「周囲の音も聞こえる 音楽用『骨伝導イヤホン」の驚き』」)。このデバイスも面白そうなので、さっそく入手して自宅や編集部のあらゆる場所を振動させて、“最高のスピーカー”になるものを探してみた。