スクウェア・エニックスは2016年9月15日、スマートフォン向けの新作アクションゲーム『フレイム×ブレイズ』のタイトル発表会を東京ゲームショウ2016のスクエニブースで行った。

スクウェア・エニックス岡山プロデューサー
スクウェア・エニックス岡山プロデューサー

 まず登壇したのは、スクウェア・エニックスの岡山博紀プロデューサー。「すごく濃いスタッフで作っている作品です」と、柔和な物腰のなかに自信をのぞかせた。

「エージェント」と呼ばれるキャラクター
「エージェント」と呼ばれるキャラクター
「スタイルチェンジ」すると、衣装がガラリ!

 その後に流れた新作のプロモーションVTRは「さあ、楽しませてもらおうか」という池田秀一さんの渋いナレーションが響き渡り、見応えたっぷり。続いて司会の進行により、ゲームの内容を聞き出していく。岡山プロデューサーいわく、ゲームのポイントは「巨大ボス対巨大ボス」「友達との3on3アクション」「勝利のカギはモンスター」の3つだという。

巨大ボス同士の戦闘は、大迫力!
巨大ボス同士の戦闘は、大迫力!

 「リアクター」と呼ばれる巨大ボス。それが各チームに1体ずついて、ゲームの後半で戦って決着をつける、というのが基本システム。「お互いのリアクターを勝たせる“変わったゲーム”」と、岡山プロデューサーは評する。

リアル・リアクター
リアル・リアクター

 スタート前からブースの前でどーんと存在感を放っていたこのモンスターも、リアクターだ。全長は2.5メートル! これでも「レベル1」の大きさで、強さの源「マナ」を吸収すると、どんどん大きく強くなる。この「マナ」で、勝敗が決まる。

 プレーヤーは3人に分かれ、それぞれのキャラクター(エージェント)を操る。3on3だが、1人~6人なら、何人でもプレーできる。「10分くらいでサクッと決着がつきます。怒られるかもしれないけど、学校の休憩時間とか(笑)、仕事が終わって1杯ひっかけながらとか」と岡山プロデューサーがいうように、気軽なプレーを想定している。

 ここで、実際のプレーを披露することになった。もちろん世界初公開だ! 岡山プロデューサーの「仲間」として呼ばれたのは、本作がデビューの声優・鈴原言美さんと、同社の松田洋祐社長。勝利のカギについて、「どれだけマナを集められるか」だという岡山プロデューサーの解説のあと、いざゲーム開始!

ニコライを演じる、声優の鈴原言美
ニコライを演じる、声優の鈴原言美

 と、そこへ「ちょっと待って~!」と、赤・白・青の謎の3人組が乱入! 「ゲームを通して地球を征服しようとする悪の秘密結社・FXB団」と名乗り、会場をおかしな空気に包みこむ。ドタバタなやりとりをしつつ、松田社長、岡山プロデューサー、鈴原さんのチームスクエニ対FXB団の、3on3バトルへ突入した。

FXB団の“中の人”が気になる……
FXB団の“中の人”が気になる……
鈴原さんイチオシの“ウシ”。倒して仲間にすると、敵のモンスターに突進してくれる
鈴原さんイチオシの“ウシ”。倒して仲間にすると、敵のモンスターに突進してくれる
ゲームそっちのけで、謎のポーズをキメるFXB団……
ゲームそっちのけで、謎のポーズをキメるFXB団……

 岡山プロデューサーは「移動はタップで」「モンスターを倒すと仲間になる」「敵のアルマジロがウシを邪魔してくる」「一定時間、スペシャルマナが出てくる」など、プレーしつつも、細かい解説を入れる。

ド派手なスキルが発動! アプリゲームとは思えない映像美
ド派手なスキルが発動! アプリゲームとは思えない映像美
時計の針が上までくると、いよいよボス同士のリアクター戦に突入!
時計の針が上までくると、いよいよボス同士のリアクター戦に突入!
山場にも関わらず、またも組体操……それでいいのか、FXB団!?
山場にも関わらず、またも組体操……それでいいのか、FXB団!?

 HPの回復ポイントやスタイルチェンジ、さらにリアクター戦でのコツまで教えてくれる岡山プロデューサー。リアクター戦までにマナ集めで負けていても、自ら参戦したり、ウシを送り込んだりして相手をダウンさせると、勝機があるそうだ。

左から、松田社長、鈴原言美、岡山プロデューサー。リアクターとの身長差に注目を<br>(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
左から、松田社長、鈴原言美、岡山プロデューサー。リアクターとの身長差に注目を
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

 結果は予想通り、チームスクエニの勝利! プレーをしてみた感想は、「大人数でプレーすると楽しいゲームだと感じました。ぜひ皆さんも大人数でプレーしてください」と鈴原さん。岡山プロデューサーは「ガチで戦っても、身内でワイワイ遊んでも、どんな時でも楽しめる。スタッフ一同、この数年間、本当に頭を悩ませながら、魂削りながら作っているので、βサービスをお楽しみに!」と話した。最後は松田社長が「海外の皆さんからも好評で、海外進出も積極的にやっていきたい。まず日本語のβテスト、サービスイン、海外と考えています」とまとめた。2016年冬、日本語版のβサービスで開始予定への、期待が高まるイベントとなった。

(文・写真/荒川陽子)

この記事をいいね!する