2017年4月20日、銀座最大の商業施設「ギンザシックス」がついに開業。専門誌3誌による視点を交え、その全貌を徹底解剖する。(関連記事「ギンザシックスの飲食はマニアックな“日本初”だらけ 」「ギンザシックス開業で銀座の人の流れは変わるか 」)

 銀座エリア最大規模の商業施設として“ラグジュアリーモール“を掲げる「GINZA SIX(ギンザシックス)」。館内には世界の一流ブランドから国内の伝統工芸まで241ブランドが軒を連ねる。そのうちの半数以上の121店舗が旗艦店の位置付けだ。さらに、銀座初83店舗、新業態65店舗、日本最大級35店舗と、かつてない規模と豪華さで他を圧倒する。

 フロアは地下2階が食品、地下1階がビューティ、1~5階がファッション&ライフスタイル、6階が書店&カフェ、レストラン、13階がレストラン&ラウンジで構成。店舗は、2階の巨大な吹き抜け空間を中心に回廊式に配置されている。視認性が高いインテリアデザインとポップな巨大バルーンのせいか、自然と上層階に導かれる設計になっているのが特徴だ。

 ラグジュアリーモールを象徴するのが、中央通り沿いの全長約115メートルに、2~5層のメゾネット式で大型旗艦店を構える6つのラグジュアリーブランド。西の角から「ディオール」「セリーヌ」「サンローラン」「ヴァン クリーフ&アーペル」「ヴァレンティノ」「フェンディ」と並び、ブランドの世界観を表すファサードが、館の“のれん”として通りに華やかさをもたらしている。

 インバウンドによる爆買いの失速や観光目的の変化、Eコマースの急拡大など、小売り業はいま大きな転換期を迎えている。そんななか、高級ブランドが集積するラグジュアリーモールが果たす役割は何か。施設を運営するギンザシックスリテールマネジメント・プロモーション部の岩原佳乃子部長はこう語る。

 「五輪に向けて東京が大きく変わるなか、銀座がさらなる進化をとげるための起爆剤がギンザシックスだ。訪日外国人観光客の6割が銀座を訪れる。ネットでモノを買う時代だからこそ、特別な空間やサービスを体験できるリアルなスぺースが価値を生み、圧倒的な旗艦店の集積が相乗効果につながると期待している」

 世界から注目を集める銀座の新ランドマークとなる「ギンザシックス」。次ページからは、館内の見どころを紹介する。

ロンドン、ソウルに続く3店舗目の「ハウス オブ ディオール」。世界最大級で地下1階~4階の5フロア構成。地下1階の「ディオール オム」では、スーツやシャツのセミオーダーができるサービスも。館内とは独立した店舗構造になっている
ロンドン、ソウルに続く3店舗目の「ハウス オブ ディオール」。世界最大級で地下1階~4階の5フロア構成。地下1階の「ディオール オム」では、スーツやシャツのセミオーダーができるサービスも。館内とは独立した店舗構造になっている
4階にはアジア初のホームコレクション「ディオール メゾン」をオープン。有田焼の食器やテーブルウエア、ステーショナリーなどブランド独自のセンスでセレクトした生活雑貨がそろう
4階にはアジア初のホームコレクション「ディオール メゾン」をオープン。有田焼の食器やテーブルウエア、ステーショナリーなどブランド独自のセンスでセレクトした生活雑貨がそろう
ピエール・エルメとのコラボによる国内初のカフェ業態「カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ」。日本産の食材を使ったデザートが味わえる。オープン時はフルーツメーンのデセール ア ラシェット(皿盛りのデザート)7 種とマカロン、ショコラなどを用意
ピエール・エルメとのコラボによる国内初のカフェ業態「カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ」。日本産の食材を使ったデザートが味わえる。オープン時はフルーツメーンのデセール ア ラシェット(皿盛りのデザート)7 種とマカロン、ショコラなどを用意
国産スイカの上にフランボワーズ、イチゴ、レモン、オレンジ、ヨーグルトのアイスをのせ、仕上げにレモンコンフィとスミレ風味のキャンディーをあしらった爽やかな一品。2700円
国産スイカの上にフランボワーズ、イチゴ、レモン、オレンジ、ヨーグルトのアイスをのせ、仕上げにレモンコンフィとスミレ風味のキャンディーをあしらった爽やかな一品。2700円
地下1階~4階にメゾネット式大型店舗を展開する「ヴァレンティノ」。「宮殿」をテーマに、新しいものと古いものを組み合わせた、革新的なストアコンセプトを提案する
地下1階~4階にメゾネット式大型店舗を展開する「ヴァレンティノ」。「宮殿」をテーマに、新しいものと古いものを組み合わせた、革新的なストアコンセプトを提案する
自然光が入るゆったりしたVIPルームでは、熟練のスタッフがドレス選びからフィッティング、お直しまできめこまやかな要望に応じてくれる(ヴァレンティノ)
自然光が入るゆったりしたVIPルームでは、熟練のスタッフがドレス選びからフィッティング、お直しまできめこまやかな要望に応じてくれる(ヴァレンティノ)
上顧客のための会員制ラウンジ「ラウンジ シックス」は5階。多言語対応のコンシェルジュが常駐し、ワンツーワンのおもてなしを提供する。館内飲食店と開発したオリジナルメニューの提供やパーソナルスタイリング、メイクアップサービスのほか、文化イベントの開催なども予定
上顧客のための会員制ラウンジ「ラウンジ シックス」は5階。多言語対応のコンシェルジュが常駐し、ワンツーワンのおもてなしを提供する。館内飲食店と開発したオリジナルメニューの提供やパーソナルスタイリング、メイクアップサービスのほか、文化イベントの開催なども予定

「蔦屋書店」と「能楽堂」でアートを満喫

 ショッピングだけでなく、本物のアートや文化を身近に体験できるのもギンザシックスの魅力のひとつ。なかでも、カルチュア・コンビニエンス・クラブが展開する「銀座 蔦屋書店」(6階)は、アートを身近に感じられる暮らしを提案し、“世界一のアート書店”をめざしている。

 まず印象的なのが、高さ6メートルの書架に囲まれた中央の吹き抜けスペース。日本建築の櫓をイメージして作られた空間で、天窓から自然光がふんだんに降り注ぎ、なんとも心地よい。アートと文化に特化したイベントが連日開催されるという。

 同店では、アートブックを中心に約6万冊の書籍と雑誌を販売。また、海外で「SUMO BOOK」と呼ばれるビッグブックをはじめとした大型本のコーナーを常設するほか、喜多川歌麿の春画を豪華な装丁で復刻した同店プロデュースのオリジナル書籍など、ここでしか手に入らないアート本がそろう。

日本建築の櫓をイメージした吹き抜けのイベントスペース「T-GALLERIA」。高さ6メートルの書架に囲まれた空間では、アートと文化を体感できるイベントが開催される
日本建築の櫓をイメージした吹き抜けのイベントスペース「T-GALLERIA」。高さ6メートルの書架に囲まれた空間では、アートと文化を体感できるイベントが開催される
併設のスターバックスでは、アートカタログを見ながらお酒を飲んだり、話題の「ナイトロ コールド ブリュー コーヒー」を味わったりできる
併設のスターバックスでは、アートカタログを見ながらお酒を飲んだり、話題の「ナイトロ コールド ブリュー コーヒー」を味わったりできる
400年続く刀匠一門による現代刀を中心に、日本刀を縮小した精巧なレプリカも購入できる。目貫などの小道具類、関連書籍も
400年続く刀匠一門による現代刀を中心に、日本刀を縮小した精巧なレプリカも購入できる。目貫などの小道具類、関連書籍も

 歌舞伎座のある銀座に新たに誕生した伝統文化の発信拠点が、地下3階の「観世能楽堂」だ。能楽最大流派である観世流の活動拠点で、明治維新で土地を返上してから150年ぶりに銀座に戻ってくる。渋谷区松濤の能楽堂にあった檜舞台をそのまま移築。バリアフリー化に取り組み、480席ある座席も従来より広さを確保した。二十六世観世宗家の観世清和氏は「仕事帰りに気軽に能を楽しんでもらえるよう、開演時間を遅めに設定した平日公演も企画している」と、幅広い年齢層にアピールする。

150年ぶりに銀座に戻ることになった地下3階の「観世能楽堂」。渋谷区松濤にあった能舞台をそのまま移築。外国人観光客に対応し、多言語対応システムも導入する予定
150年ぶりに銀座に戻ることになった地下3階の「観世能楽堂」。渋谷区松濤にあった能舞台をそのまま移築。外国人観光客に対応し、多言語対応システムも導入する予定
舞台はファッションショーや演劇などにも開放されるほか、災害発生時には帰宅困難者の一時滞在スペースとして利用される
舞台はファッションショーや演劇などにも開放されるほか、災害発生時には帰宅困難者の一時滞在スペースとして利用される
4階のエスカレーター横には、オープニングの吹き抜け空間を飾った草間彌生のポップアップストアが期間限定オープン
4階のエスカレーター横には、オープニングの吹き抜け空間を飾った草間彌生のポップアップストアが期間限定オープン

“脱百貨店”めざした大丸松坂屋百貨店の新セレクトショップ

 ギンザシックスが建つ場所にもともとあったのが、松坂屋銀座店。“脱百貨店”を掲げて開発した同館には百貨店の売り場はなくなったが、そのDNAを継承するライフスタイル型セレクトショップがオープンする。2階吹き抜けスペース下に約150坪の売り場を構える「シジェーム ギンザ」だ。

 ターゲットは本質を極めた大人の女性で、国内外から仕入れた靴、バッグ、ジュエリーを中心に雑貨のセレクト業態を展開。6つのシーンに分けて、ひとりの女性のオンとオフのスタイルを提案する。バイヤーの猪田清香氏は「雑貨が9割を占めるのは洋服よりも今の気分を取り入れやすいから。商品を売るだけでなく、街歩きをして仕入れた、いまの銀座がわかる生の情報も、顧客づくりに役立てたい」と話す。

大丸松坂屋百貨店が運営する雑貨のセレクトショップ「シジェーム ギンザ」。インテリアデザインは、全館の内装を手がけたグエナエル・ニコラ氏に依頼。店名には第六感を刺激する売り場作りをしたいという思いが込められている
大丸松坂屋百貨店が運営する雑貨のセレクトショップ「シジェーム ギンザ」。インテリアデザインは、全館の内装を手がけたグエナエル・ニコラ氏に依頼。店名には第六感を刺激する売り場作りをしたいという思いが込められている
ドレスアップ、デイリータウン、トラベルアクティブ、コージーリラックス、ギフト、プロモーションの6つのシーンに分けて、今の気分とファッションスタイルを雑貨で提案。「大人の女性がアップデートできる場を作っていきたい」(担当バイヤー)
ドレスアップ、デイリータウン、トラベルアクティブ、コージーリラックス、ギフト、プロモーションの6つのシーンに分けて、今の気分とファッションスタイルを雑貨で提案。「大人の女性がアップデートできる場を作っていきたい」(担当バイヤー)

 同施設には、日本初上陸のブランドも12ブランド出店。カナダ・バンクーバー発のアスレティックウェアブランド「ルルレモン」や、フランス生まれのシャツブランド「エキップモン」が日本1号店をオープンする。ほかにも、2~3階には、欧米の人気デザイナーブランドがずらりと並び、ゆったりと開放感のある空間は、まるで海外の高級ショッピングモールのようだ。

サザビーリーグが展開するフランス生まれのシャツブランド「エキップモン」。ニューヨーク、ロサンゼルスに続く3店舗目。フレンチシックのなかに抜け感のある上質なシルクシャツが人気だ。定番商品のほか同店限定商品やケイト・モスとのコラボラインもおすすめ
サザビーリーグが展開するフランス生まれのシャツブランド「エキップモン」。ニューヨーク、ロサンゼルスに続く3店舗目。フレンチシックのなかに抜け感のある上質なシルクシャツが人気だ。定番商品のほか同店限定商品やケイト・モスとのコラボラインもおすすめ
全世界で大人気の高品質でラグジュアリーなフィットネスウエアを展開するカナダのブランド「ルルレモン」。レトロな和のデザインが散りばめられた日本1号店では、メンズ、ウィメンズをそろえるほか、独特なパターンの反射プリントを施した東京限定コレクションも発売する
全世界で大人気の高品質でラグジュアリーなフィットネスウエアを展開するカナダのブランド「ルルレモン」。レトロな和のデザインが散りばめられた日本1号店では、メンズ、ウィメンズをそろえるほか、独特なパターンの反射プリントを施した東京限定コレクションも発売する
3階ファッションゾーンには「3.1 フィリップ リム」「アレキサンダー・マックイーン」「メゾン マルジェラ」「アレキサンダー ワン」「マルニ」など世界クラスのデザイナーブランドが軒を連ねる
3階ファッションゾーンには「3.1 フィリップ リム」「アレキサンダー・マックイーン」「メゾン マルジェラ」「アレキサンダー ワン」「マルニ」など世界クラスのデザイナーブランドが軒を連ねる

カフェやワークスペースを併設する国内アパレルの注目ショップ

 外資系ファッションブランドが多数集積するギンザシックスだが、国内アパレルも注目店を出店している。店内にカフェやワークスペースなどを併設し、ショッピングだけでなく飲食やサービスでも集客しようとする店が多い。

 京都発のきものデザイナー斉藤上太郎氏のコンセプトショップ「ジョウタロウ サイトウ」は、六本木ヒルズから移転。ドレス感覚のモダンなきものが並ぶ売り場に併設し、初のスイーツカフェを展開する。京都本社内で製造するこだわりのアイスバーも手土産におすすめだ。

 また、オンワード樫山が展開するロンドン発のブランド「ジョゼフ」も、国内最大規模の旗艦店をオープン。店内に日本初上陸となる「ジョーズカフェ」を併設し、紅茶や日本茶に合うスコーンなどの焼き菓子を提供する。

 店内に、リペアスペースやデニムの洗い場などのワークスペースを設けたのが、オランダのデニムブランド「デンハム」。都内の店舗では初めてコーヒースタンドも設置。コーヒーを飲みながらゆっくり買い物を楽しめる。

「伝統こそ最新」をテーマに、ドレス感覚のモードなきものと小物、バッグを展開する「ジョウタロウ サイトウ」の旗艦店。西陣織のテキスタイルや木工職人が組んだ象嵌フローリングなど凝ったインテリアデザインも必見。「懐古主義ではなく、日本人がもつ固有のドレス的なものとしてきものを発信していきたい。そのために初めてスイーツカフェにも挑戦した」(デザイナーの斉藤上太郎氏)
「伝統こそ最新」をテーマに、ドレス感覚のモードなきものと小物、バッグを展開する「ジョウタロウ サイトウ」の旗艦店。西陣織のテキスタイルや木工職人が組んだ象嵌フローリングなど凝ったインテリアデザインも必見。「懐古主義ではなく、日本人がもつ固有のドレス的なものとしてきものを発信していきたい。そのために初めてスイーツカフェにも挑戦した」(デザイナーの斉藤上太郎氏)
斉藤氏自身がプロデュースしたアートなアイスバー。京都本社の染工場の一角に開設した工場で、専属のパティシエが作っている。完全無添加でフレーバーは14種類。1本500円~
斉藤氏自身がプロデュースしたアートなアイスバー。京都本社の染工場の一角に開設した工場で、専属のパティシエが作っている。完全無添加でフレーバーは14種類。1本500円~
国内最大規模となる「ジョゼフ」の旗艦店には日本初上陸の「ジョーズカフェ」を併設。「シーズン イン ザ ポット」をテーマに、ジョゼフの世界観を楽しみながら、紅茶や日本茶、スコーンなどの焼き菓子を味わえる。ブックスペースもあるのでショッピングの合間に立ち寄りたい
国内最大規模となる「ジョゼフ」の旗艦店には日本初上陸の「ジョーズカフェ」を併設。「シーズン イン ザ ポット」をテーマに、ジョゼフの世界観を楽しみながら、紅茶や日本茶、スコーンなどの焼き菓子を味わえる。ブックスペースもあるのでショッピングの合間に立ち寄りたい
オランダ生まれのデニムブランド「デンハム」の国内最大級の旗艦店。ヴィンテージミシンが並ぶ国内初のデニムラボでは、経験を積んだスタッフがリペアやウォッシュの要望に対応してくれる。雑誌「ギンザ」とコラボしたレディスのカプセルコレクションや子供が遊べるコーナーも必見
オランダ生まれのデニムブランド「デンハム」の国内最大級の旗艦店。ヴィンテージミシンが並ぶ国内初のデニムラボでは、経験を積んだスタッフがリペアやウォッシュの要望に対応してくれる。雑誌「ギンザ」とコラボしたレディスのカプセルコレクションや子供が遊べるコーナーも必見
デンハム銀座店に併設されたデニムの洗い場。オーガニック石けんを使って丁寧に洗ってくれる
デンハム銀座店に併設されたデニムの洗い場。オーガニック石けんを使って丁寧に洗ってくれる
ヨウジヤマモト社のフィルターを通し、ジェンダレスでエイジレスなスタイルを提案するコンセプトショップ「グラウンド ワイ」の旗艦店。オープニングを記念し、今年30周年を迎えるゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」とのコラボ商品を発売する。天野喜孝氏の原画を採用したシャツは必見
ヨウジヤマモト社のフィルターを通し、ジェンダレスでエイジレスなスタイルを提案するコンセプトショップ「グラウンド ワイ」の旗艦店。オープニングを記念し、今年30周年を迎えるゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」とのコラボ商品を発売する。天野喜孝氏の原画を採用したシャツは必見
上質で洗練されたアイテムと品格あるスタイルを提案する「ビームスハウス」からは、レディスに特化したブティックが初登場。ウエアのセレクトアイテムをはじめバッグやシューズなど気分があがるワードローブをそろえる。同店限定アイテムやオーダー会も充実
上質で洗練されたアイテムと品格あるスタイルを提案する「ビームスハウス」からは、レディスに特化したブティックが初登場。ウエアのセレクトアイテムをはじめバッグやシューズなど気分があがるワードローブをそろえる。同店限定アイテムやオーダー会も充実
広島県尾道発のセレクトショップ「パリゴ」の関東旗艦店。デニムコーナー「ル デニム」を展開し、国内外の有力デニムブランドや人気デザイナーズブランドのデニムアイテムなどをそろえる。マイデニムが作れるサービスや、「スピングルムーヴ」「ミュラー オブ ヨシオクボ」などとのコラボ商品もおすすめ
広島県尾道発のセレクトショップ「パリゴ」の関東旗艦店。デニムコーナー「ル デニム」を展開し、国内外の有力デニムブランドや人気デザイナーズブランドのデニムアイテムなどをそろえる。マイデニムが作れるサービスや、「スピングルムーヴ」「ミュラー オブ ヨシオクボ」などとのコラボ商品もおすすめ

シャネルの口紅自動販売機が世界初登場

 最後に、国内外の観光客の人気を集めそうなのが、地下1階のトータルビューティフロア。百貨店の化粧品売り場とは異なり、コスメブランドからネイル、美容雑貨やフードまで集積。全店舗の約3分の1が個室を備えているほか、ITを駆使した仕掛けやイベントなどこれまでのコスメフロアにはなかった“コト体験”を楽しめる。

 「ディオール」「クレ・ド・ポー ボーテ」など日本最大級の旗艦店を出店した13ブランドを含む34ブランドがワンフロアに集結。世界初のコンセプトを採用したVIPルームがある「イヴ・サンローラン」や、世界初の口紅自動販売機を展開する「シャネル」など、ユニークな店舗が目白押しだ。

34ブランドのうち13ブランドが日本最大級の旗艦店を出店した、地下1階の「トータルビューティフロア」。国内外の観光客の人気を集めそう
34ブランドのうち13ブランドが日本最大級の旗艦店を出店した、地下1階の「トータルビューティフロア」。国内外の観光客の人気を集めそう
「シャネル フレグランス&ビューティ」の目玉はコスメの自動販売機。タッチパネルで欲しい色を選び、カードで精算を済ませると、商品がショッパーに入った状態で受け取り口から出てくる仕組み。日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語に対応。第1弾は「ルージュココ」12色
「シャネル フレグランス&ビューティ」の目玉はコスメの自動販売機。タッチパネルで欲しい色を選び、カードで精算を済ませると、商品がショッパーに入った状態で受け取り口から出てくる仕組み。日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語に対応。第1弾は「ルージュココ」12色
最先端のデジタルツールを駆使した「ディオール ビューティ銀座」。フレグランスからメークアップ、スキンケアまでトータルビューティーを叶えるサービスが充実。ジャドールやミスディオールなど好きなフレグランスの香りのイメージをチェックできるタッチパネル式の最新機器が楽しい
最先端のデジタルツールを駆使した「ディオール ビューティ銀座」。フレグランスからメークアップ、スキンケアまでトータルビューティーを叶えるサービスが充実。ジャドールやミスディオールなど好きなフレグランスの香りのイメージをチェックできるタッチパネル式の最新機器が楽しい
資生堂が展開する最高級ブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」の最新型店舗。パリを拠点に活躍する建築家、田根剛氏とのコラボレーションにより、ブランドの世界観を表現。季節や時間によって照明が変化する「光のアートワーク」や「輝く細胞」をモチーフにした「センターテーブル」など五感に響く空間が印象的
資生堂が展開する最高級ブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」の最新型店舗。パリを拠点に活躍する建築家、田根剛氏とのコラボレーションにより、ブランドの世界観を表現。季節や時間によって照明が変化する「光のアートワーク」や「輝く細胞」をモチーフにした「センターテーブル」など五感に響く空間が印象的
「シュウ ウエムラ」の新デザインショップ「トーキョー メイクアップ アトリエ」の1号店。自由に試せるメイクアップコーナーや大型モニターに流れるバックステージムービーなどポップでカラフルな空間でメイクを楽しめる。常設の「デジタル シュウ ベアー」ではメイクをバーチャルで試せる
「シュウ ウエムラ」の新デザインショップ「トーキョー メイクアップ アトリエ」の1号店。自由に試せるメイクアップコーナーや大型モニターに流れるバックステージムービーなどポップでカラフルな空間でメイクを楽しめる。常設の「デジタル シュウ ベアー」ではメイクをバーチャルで試せる
銀座の人気店「加圧ビューティテラス」の新業態。ヘアケアやエステだけでなく、VR機器を使った話題の異空間体感型エイジングケアスリムプランやシルクサスペンションを体験できる
銀座の人気店「加圧ビューティテラス」の新業態。ヘアケアやエステだけでなく、VR機器を使った話題の異空間体感型エイジングケアスリムプランやシルクサスペンションを体験できる

(文/橋長初代)

この記事をいいね!する