オマケの下道バトル:高速後のセレナe-POWERの異様低燃費!
ところで「高速箱根駅伝」で思いきり戦った後、ちょっとだけ下道の区間燃費を比べてみました。用賀から大田区池上までのほんの11km強。するとセレナ21.4km/L、ノア19.2km/Lでセレナの勝ち! おもわずセレナe-POWERは低速ではやっぱトヨタを超えたのか? と思えます。
とはいえそれはちょっとした条件がそろった場合。なぜなら高速下りを走った直後のe-POWERはおそらくハイブリッドバッテリーにかなり電気が溜まっており、最初はガソリンを使わずに走れるのです。
実際、用賀でリセットして数キロのメーター燃費は最大90km/L台! ほとんどエンジンを回さず、蓄えた電気だけで走ってます。
それとテスト翌日ですが、微妙に寒かったのでエアコンを使って走り出したところ、いろいろ冷えていたのかガンガンにエンジンが回り出し、燃費は一気に下がって16km/L台に。燃費計測の難しさを感じさせてくれました。