2016年5月16日、大阪府枚方(ひらかた)市の京阪枚方市駅前にカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が手がける複合商業施設「枚方T-SITE」がオープンした。枚方は1983年に蔦屋書店1号店が開業した創業の地。T-SITEとしては代官山、湘南に続く3店舗目となる。

 同施設がこれまでのT-SITEとは異なるのは、「生活提案型デパートメント」をうたっていること。出店したのは近鉄百貨店の跡地で、さらに1970年代には百貨店「枚方丸物」としてにぎわっていた場所。ところが、「人口が40万人いても淀川で商圏が分断されることで商売がうまくいかなかった」とCCCの増田宗昭社長は話す。かつて街のシンボルだった駅前百貨店を彷彿(ほうふつ)させる施設を作ることで、活気を失った枚方市駅前を再生したいという。

 ただ厳密にいえば百貨店ではなく、あくまで書店とレンタルショップを核とした商業施設だ。“百貨店”を打ち出す狙いは、低迷する地方百貨店の再生モデルとしてアピールしていきたいからなのだろう。規模的には百貨店より地方の駅前にある商業施設に近い。建物は地上8階、地下1階建てで、総面積5314坪は過去最大規模。音楽と映像を提供するTSUTAYAと蔦屋書店を核に、ファッション、雑貨、食などの物販から飲食店まで43の専門店が並ぶ。ターゲットも、プレミアムエイジ(団塊世代)から親子連れ、働く人まで幅広い。

 従来の百貨店と異なるのは、ネット時代のリアル店舗のあり方を追求している点。Tカードと連動した専用アプリを利用すれば来店前に店頭在庫が確認できるほか、レストランの予約や駐車場の空車チェック、電子決済もできる。コンセプトは「スマホと一体化した百貨店」。枚方T-SITEで先行して試験サービスを行い、ほかのT-SITEにも導入する予定だ。

代官山、湘南に続く3店舗目のT-SITE「枚方T-SITE」は過去最大規模。スタイリッシュな外観がひときわ目をひく
代官山、湘南に続く3店舗目のT-SITE「枚方T-SITE」は過去最大規模。スタイリッシュな外観がひときわ目をひく
高さ7メートルの書架が圧巻の4・5階吹き抜け空間では、ソファに座ってゆっくり本を読んだり、お茶を飲んだりできる
高さ7メートルの書架が圧巻の4・5階吹き抜け空間では、ソファに座ってゆっくり本を読んだり、お茶を飲んだりできる
梅田、京都に続く関西3店舗目となる「蔦屋書店」。1、3、5階の3フロアに約15万冊をそろえる。食関連の本は8000冊。営業時間は7~25時
梅田、京都に続く関西3店舗目となる「蔦屋書店」。1、3、5階の3フロアに約15万冊をそろえる。食関連の本は8000冊。営業時間は7~25時
駅の北側にあったTSUTAYA枚方駅前本店が2階に移転。生演奏を楽しめる無料イベントやコミックレンタルも充実
駅の北側にあったTSUTAYA枚方駅前本店が2階に移転。生演奏を楽しめる無料イベントやコミックレンタルも充実
3階の旅行関連本コーナーには「Tトラベル」とLCC「ジェットスター」のカウンターを併設。「空のコンシェルジュ」が旅の計画から相談、航空券の購入までトータルでサポート
3階の旅行関連本コーナーには「Tトラベル」とLCC「ジェットスター」のカウンターを併設。「空のコンシェルジュ」が旅の計画から相談、航空券の購入までトータルでサポート
最上階のレストランフロアは全てテラス付き。テラス席では食事をしながら大パノラマの眺望を満喫できる。店内も全面ガラス張りで開放感たっぷり
最上階のレストランフロアは全てテラス付き。テラス席では食事をしながら大パノラマの眺望を満喫できる。店内も全面ガラス張りで開放感たっぷり

ターゲットはわずか半径2キロの住民!?

 立地は京阪電車を枚方市駅で降りてすぐ。古びた建物が目立つなかで、ガラス張りのキューブを重ねたようなモダンなデザインが異彩を放つ。

 館内の空間設計も、家にいるような居心地の良さを重視したという。吹き抜けを多用し、自然光をたっぷり取り入れた開放感ある空間が印象的だ。関西唯一のT-SITEであり、駅前立地にあることから、広域商圏を狙えるはず。事実、あるテナントは「東は中書島駅(京都市伏見区)、西は守口市あたりまで集客できるのでは」と期待を寄せる。

 ところが、商圏は半径わずか2キロに設定。圏内のTカード会員化率は65.7%で、開業を機にさらに会員を増やすことで、圏内住民を確実に取り込む考え。「ゴールは毎日来たくなる百貨店」(増田社長)だという。

 出店テナントも2キロ圏内の住民が普段使いできる生活提案型のショップを導入。地下1階~1階はフードマーケットと食マルシェ、2階はエンターテインメント、3階はブック&カフェ、4階は暮らしと美容、5階は子供と学び、6・7階は銀行、8階はレストランでフロア構成した。

 5階と吹き抜けでつながった4階フロアの中央には、暮らしの道具や日本の工芸品、リラックス、健康、美容といったテーマ別に雑貨売り場を展開。マルシェ(市場)のようにカラフルな店舗が常時約20店並ぶ。ほかには、68年続く老舗の化粧品店「向井化粧品店」や、近鉄百貨店時代から店を構える婦人服のセレクトショップ「カエルム」、梅田蔦屋書店にもある「シーユー」とコラボした「ヘアサロンエスクール」が出店。いずれも地元の顧客に支持されている専門店が名を連ねている。

 5階は子育てママと子供のためのフロア。無料で遊べる室内遊具やベビー専用の遊び場が充実しているほか、絵本・児童書は約2万冊をラインアップ。国内外の注目ブランドをそろえる子供服のセレクトショップ「音」や、遊び場とベビーギフトショップを展開する「ボーネルンド」、写真スタジオや英会話教室なども出店している。遊び場や本棚のすぐ横に、おしゃれな子供服が並んでいたり、子供が転んでも大丈夫なように人工芝生が敷いてあったり、体験イベントも月50回開催する。モノを売る店というよりも、親子で遊べるコミュニティスペースといった雰囲気だ。

大人の女性をターゲットに暮らしと美容・健康を提案する4階フロア。中央の「雑貨マルシェ」には、暮らしの道具や日本の工芸品などテーマ別に常時約20店舗が並ぶ
大人の女性をターゲットに暮らしと美容・健康を提案する4階フロア。中央の「雑貨マルシェ」には、暮らしの道具や日本の工芸品などテーマ別に常時約20店舗が並ぶ
美容コスメの総合サイト「@コスメ」がプロデュースするコスメのセレクトショップ。売れ筋ランキングコーナーがあるほか、座って試せるパウダースペースも用意
美容コスメの総合サイト「@コスメ」がプロデュースするコスメのセレクトショップ。売れ筋ランキングコーナーがあるほか、座って試せるパウダースペースも用意
地元の顧客から支持される婦人服のセレクトショップ「カエルム」は近鉄百貨店時代からのテナント。日本製の国内ブランドを中心にそろえ、おしゃれに敏感な大人の女性客が多い
地元の顧客から支持される婦人服のセレクトショップ「カエルム」は近鉄百貨店時代からのテナント。日本製の国内ブランドを中心にそろえ、おしゃれに敏感な大人の女性客が多い
地元を中心に6店舗を展開するヘアサロン「エスクール」が、二子玉川と梅田蔦屋書店に店を構える「シーユー」とコラボ。ネイルとヘアケアを同時にできる時短メニューでぜいたくな気分も味わえる
地元を中心に6店舗を展開するヘアサロン「エスクール」が、二子玉川と梅田蔦屋書店に店を構える「シーユー」とコラボ。ネイルとヘアケアを同時にできる時短メニューでぜいたくな気分も味わえる
オーガニックコットンを中心に、ナチュラルな素材にこだわったシンプルで上質な靴下を提案する「ユイノ」。老舗靴下メーカーが手がける、締め付けのない靴下が自慢
オーガニックコットンを中心に、ナチュラルな素材にこだわったシンプルで上質な靴下を提案する「ユイノ」。老舗靴下メーカーが手がける、締め付けのない靴下が自慢
人工芝生を敷き詰めた5階の蔦屋書店には約2万冊の絵本と児童書を収蔵。子育てや絵本に詳しいコンシェルジュが常駐しているので相談することもできる
人工芝生を敷き詰めた5階の蔦屋書店には約2万冊の絵本と児童書を収蔵。子育てや絵本に詳しいコンシェルジュが常駐しているので相談することもできる
無料で遊べる室内遊具が充実しているので、ママ友や親子三世代で買い物や飲食が楽しめる。湘南T-SITEで人気がある、ドイツの職人が手がけた子供用滑り台も
無料で遊べる室内遊具が充実しているので、ママ友や親子三世代で買い物や飲食が楽しめる。湘南T-SITEで人気がある、ドイツの職人が手がけた子供用滑り台も
子供服のセレクトショップ「レ・キャトルサンク」と、関西に9店舗を展開する子供服専門店「音」が出店。「音」では京都の書家による手描きの名前入りオリジナルTシャツが人気
子供服のセレクトショップ「レ・キャトルサンク」と、関西に9店舗を展開する子供服専門店「音」が出店。「音」では京都の書家による手描きの名前入りオリジナルTシャツが人気
子供向け写真スタジオ「サラハウス」では、南仏をイメージしたスタジオでコミュニケーションを取りながら子供の自然な表情を撮影。同じ料金で家族全員の撮影も可能だ
子供向け写真スタジオ「サラハウス」では、南仏をイメージしたスタジオでコミュニケーションを取りながら子供の自然な表情を撮影。同じ料金で家族全員の撮影も可能だ

早朝から仕事帰りまで気軽に立ち寄りたい飲食店が充実

 普段使いを重視した同店では食のゾーンに最も力を入れている。「普段の生活で一番消費するものは朝昼晩の食事。世の中の先行きが不透明になってもそれは変わらない。逆にいえば、食事を楽しくすることでモノを買わなくても人生が楽しくなる」(増田社長)との考えから、食のテナントを配置した。

 1階「食マルシェ」には、食関連ショップが6店舗出店。朝7時から焼きたてのパンが味わえる「ザ グラウンズ ベーカー」では地元枚方の食材を使ったパンが自慢だ。ワインショップ&レストラン「フジマル食堂」は22時から25時までワインバーとして営業しているので、遅い時間でも立ち寄れる。

 地下1階には、夏をめどにフードマーケットがオープン。八百屋「ころくや」、鮮魚店「マルカワ」、精肉店「スギモト」、食品専門店「北野エース」といったデパ地下で人気の有名店が勢ぞろいする。

 最上階のレストランフロアには、豆腐と湯葉の店「梅の花」の新業態「ツムギ バイ 梅の花」と、小籠包の名店「恵比寿 京鼎楼」、店内でバーベキューもできるバルニバービの新業態「ミール トゥギャザー ルーフ テラス」が出店。全店、広いテラス席を設け、枚方の街並みを望みながら開放感のあるなかで食事を楽しめるのがウリだ。

1階の食関連本コーナーの隣には、スイーツからイタリアンまで気軽に食べられる飲食ゾーンを配置。開放感のある吹き抜け空間には、随所に本がディスプレイされている
1階の食関連本コーナーの隣には、スイーツからイタリアンまで気軽に食べられる飲食ゾーンを配置。開放感のある吹き抜け空間には、随所に本がディスプレイされている
朝7時から焼きたてパンを食べられるベーカリー&カフェ「ザ グラウンズ ベーカー」は農園をイメージ。農園から収穫した食材でその日にパンを作る
朝7時から焼きたてパンを食べられるベーカリー&カフェ「ザ グラウンズ ベーカー」は農園をイメージ。農園から収穫した食材でその日にパンを作る
地元枚方の農園で採れたホウレンソウやタマネギなどを使ったパンがおすすめ。枚方レンゲ米の米粉と交野山野酒造の地酒を配合した「枚方大地の食パン」は看板商品
地元枚方の農園で採れたホウレンソウやタマネギなどを使ったパンがおすすめ。枚方レンゲ米の米粉と交野山野酒造の地酒を配合した「枚方大地の食パン」は看板商品
大阪府柏原市でブドウを育て、大阪市内と東京・清澄白河の自社ワイナリーで醸造したオリジナルワインと料理を味わえる「フジマル食堂」。ワインセラーには常時200種類を用意
大阪府柏原市でブドウを育て、大阪市内と東京・清澄白河の自社ワイナリーで醸造したオリジナルワインと料理を味わえる「フジマル食堂」。ワインセラーには常時200種類を用意
“宇治茶を世界に発信する”をコンセプトに、京都錦市場に本店を構える「茶寮・錦一葉」が、和カフェスタイルで大阪初出店。宇治茶の香りが広がる「京抹茶ポップコーン」が人気
“宇治茶を世界に発信する”をコンセプトに、京都錦市場に本店を構える「茶寮・錦一葉」が、和カフェスタイルで大阪初出店。宇治茶の香りが広がる「京抹茶ポップコーン」が人気
クレープの生地は抹茶、ほうじ茶、玄米茶、プレーンの4種類で中身は約30種類用意。丹波大納言あずきや、いちご大福、白玉あずきを使った「京仕立てクレープ」がおすすめ
クレープの生地は抹茶、ほうじ茶、玄米茶、プレーンの4種類で中身は約30種類用意。丹波大納言あずきや、いちご大福、白玉あずきを使った「京仕立てクレープ」がおすすめ
鎌倉本店の人気アイスキャンデー店「パレタス」が関西初進出。旬の果物を果汁やジェラート、ヨーグルトに閉じ込めたフルーツフローズンバーが常時20種類以上ラインアップ
鎌倉本店の人気アイスキャンデー店「パレタス」が関西初進出。旬の果物を果汁やジェラート、ヨーグルトに閉じ込めたフルーツフローズンバーが常時20種類以上ラインアップ
地域密着型の飲食店を展開するバルニバービの新業態「ミール トゥギャザー ルーフ テラス」。95席あるテラス席では、手ぶらでバーベキューが楽しめる
地域密着型の飲食店を展開するバルニバービの新業態「ミール トゥギャザー ルーフ テラス」。95席あるテラス席では、手ぶらでバーベキューが楽しめる
台湾で行列が絶えない小籠包の店の味を楽しめる「恵比寿 京鼎樓」が大阪初出店。点心からコース料理までカジュアルに楽しめる。天気のいい日は広々としたテラス席へ
台湾で行列が絶えない小籠包の店の味を楽しめる「恵比寿 京鼎樓」が大阪初出店。点心からコース料理までカジュアルに楽しめる。天気のいい日は広々としたテラス席へ
名物の小籠包は熟練の点心師が店内で一からつくる。小籠包と、好きな麺かチャーハンを選べるランチセットは1250円から。担々麺も人気メニューのひとつ
名物の小籠包は熟練の点心師が店内で一からつくる。小籠包と、好きな麺かチャーハンを選べるランチセットは1250円から。担々麺も人気メニューのひとつ
■変更履歴
記事中に誤りがありました。初出では「食品専門店『北野マーケット』」としていましたが、正しくは「食品専門店『北野エース』」です。お詫びして訂正いたします。該当箇所は修正済みです。 [2016/5/25 17:22]

専用アプリで駐車場の空車確認やレストラン予約も可能

 枚方T-SITEは、ネット時代の新しい小売のあり方を提案する商業施設としても注目される。専用アプリ「枚方T-SITE パスポート」をスマホにダウンロードすれば、リアル店舗と連動したさまざまなデジタルサービスが受けられる。

 例えば、Tカード代わりにTポイントをためたり、決済機能のTマネーとして使えるので、カードを持ち歩く面倒がなくなる。また、蔦屋書店の商品情報や在庫情報を検索でき、バーコードをスマホでスキャンすればレビューや評価も閲覧できる。駐車場の空き状況、館内イベントの検索や参加予約、レストランの予約も可能だ。現在は蔦屋書店とTSUTAYAでしか利用できないが、今夏をめどにテナントにも広げる計画だ。

 こうしたネットとリアルをシームレスに連動するオムニチャネル戦略は大手百貨店が先行して取り組んでいるが、商業施設では珍しい。軌道に乗れば、既存のT-SITEや全国の蔦屋書店とTSUTAYAにも拡大するという。

 枚方T-SITEには、ガラケー所有者の取り込みを狙い、トーンモバイルとの提携で2015年からスタートしたTSUTAYAの格安スマホ「トーン」の販売店も導入。スマホが苦手な世代や初心者でも使いやすいスマホを広めることで、T-SITEへの来店機会を増やす狙いがある。

 関西最大級のベッドタウンでありながら、駅前商業地の活性化が遅れていた枚方。ライフスタイル提案にこだわり、ネットと一体化した“新しいカタチの百貨店”を模索する同店が、伸び悩む個人消費を喚起し、街にかつてのにぎやかさを戻すことができれば、同じ問題を抱える全国の地方都市に広がる可能性は大いにありそうだ。

「創業当時からライフスタイルコンテンツの提供を掲げていた」と話す増田宗昭社長兼CEO
「創業当時からライフスタイルコンテンツの提供を掲げていた」と話す増田宗昭社長兼CEO
専用のスマホアプリなら店頭在庫の確認や関連情報の入手、駐車場の空き状況確認やレストランの予約もできる。カードを持たずにポイントをためたり決済できるので便利
専用のスマホアプリなら店頭在庫の確認や関連情報の入手、駐車場の空き状況確認やレストランの予約もできる。カードを持たずにポイントをためたり決済できるので便利
TSUTAYAの格安スマホ「TONE」の販売店。月額1000円という格安料金に加え、便利な「置くだけサポート」も好評
TSUTAYAの格安スマホ「TONE」の販売店。月額1000円という格安料金に加え、便利な「置くだけサポート」も好評
一人当たりの個人資産残高が多い枚方のプレミアムエイジ(団塊世代)をターゲットに、資産活用などのコンサルティング業務を行う銀行も誘致。大手都市銀行の支店が6階と7階に入っている
一人当たりの個人資産残高が多い枚方のプレミアムエイジ(団塊世代)をターゲットに、資産活用などのコンサルティング業務を行う銀行も誘致。大手都市銀行の支店が6階と7階に入っている

(文/橋長初代)

この記事をいいね!する