今回は、e☆イヤホン秋葉原店にポータブルスピーカーの売れ筋を取材した。同店では、ポータブルスピーカーの売り上げが昨年後半から加速しているという。その要因は防水にあるようだ。広報担当の松田信行氏は「Ultimate Earsの『UE BOOM 2』やAUKEYの『SK-M7』がきっかけで、防水仕様のBluetoothスピーカーがものすごく注目されるようになりました。小型で10時間以上使えてくっきりした音を出すモデルがどんどん出てきて、市場全体で盛り上がっています」という。これからアウトドアシーズンに向けて、さらに勢いづくと見込んでいる。
そのなかでも人気を集めているのは以下のラインアップだ。
■ポータブルスピーカーの売れ筋ランキング | |||
1位 | CHARGE 2+ | JBL | 1万6930円(税込み) |
---|---|---|---|
ラバー素材でボディーを覆ったBluetoothスピーカー。IPX5防水仕様で、最大出力は7.5W×2となる。駆動目安は約12時間。サイズと重量はW185×D79×H79mm/約600gだ。 | |||
2位 | PULSE 2 | JBL | 2万5150円(税込み) |
音楽にあわせてLEDライトが発光するBluetoothスピーカーで、IPX5防水仕様となる。最大出力は8W×2。駆動目安は約10時間だ。サイズと重量はW194.4×D84.2×H84.2mm/約775g。 | |||
3位 | UE ROLL WS600 | Ultimate Ears | 9890円(税込み) |
つるしたり立て掛けたりできる360度対応のBluetoothスピーカーで、IPX7防水仕様を備えている。定格出力は9W。駆動目安は約9時間だ。サイズと重量はW135×D40×H135mm/約330g。 | |||
4位 | ESQUIRE MINI | harman/kardon | 1万2924円(税込み) |
スマホサイズのBluetoothスピーカーで、定格出力は4W×2。駆動目安は約8時間となる。モバイルバッテリーとしても使えるのがポイント。サイズと重量はW140×D24×75.4mm/約238g。 | |||
5位 | CLIP+ | JBL | 6120円(税込み) |
トップにカラビナを備えたBluetoothスピーカー。最大出力は3.2Wで、駆動目安は約5時間となる。防水仕様はIPX5等級だ。サイズと重量はW88×D42×107mm/約150gとなる。 |
「CHARGE 2+」や「PULSE 2」、「UE ROLL WS600」、「CLIP+」などやはり防水仕様のモデルが目立っている。そのなかにあって、金属の高級感が前面に出た「ESQUIRE MINI」がランクインするなど、人気機種の特徴は様々だ。
松田氏は「購入層をみると、みんなで音楽をシェアしたい若い世代の人が中心になりますが、上の世代の人でも注目している人は少なくないですし、使う場所によってもトレンドが変わってきますからね。使い方を具体的にイメージするほどフィットするモデルが見つかるんじゃないでしょうか」という。次のページからモデルごとに人気の理由をみていこう。