この記事は「日経トレンディ」2016年5月号(2016年4月4日発売)からの先出し記事です。内容は基本的に発売日時点のものとなります。

 誰もがモノづくりに携わる時代、という趣旨で、「メーカームーブメント」という言葉が使われ始めたのが2013年頃。3Dプリンターがブームを巻き起こした時期だ。あれから数年を経て、「第2波」とも呼ぶべきムーブメントが国内で顕在化している。3Dプリンターのみならず、各種の工作機械をそろえた「モノづくりスペース」が、東京を中心に増えているのだ。

 2014年末にDMM.comが「DMM.make akiba」をオープンしたのに続き、2015年にはホームセンターのカインズが店舗内に「カインズ工房」の設置をスタート。そしてこの4月、富士通の100%出資でオープンしたのが、米国最大手の日本1号店「テックショップ東京」だ。

 約1200m2ものスペースに、3Dプリンターはもちろん、金属加工や木工、テキスタイル(布地)など、高いものは数百万円クラスの大型機械を多数そろえる。鋼鉄も精密に切り出せるワイヤカット放電加工機や、縦横1m以上の木板も加工できる木工用CNCマシニングなど、珍しい機材が並ぶ。

TechShop Tokyo
所在地/東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階 TEL/03-5797-7110
営業時間/10時~23時(年末年始・夏季休業あり)
サービス内容/工作機械と作業スペースの提供、セミナールームの貸し出し(別料金)、製作物の保管(別料金)など

金属加工
ローランド ディージーの金属彫刻機
ローランド ディージーの金属彫刻機
TechShop Tokyoのなかでも特に高額なワイヤカット放電加工機
TechShop Tokyoのなかでも特に高額なワイヤカット放電加工機
木工
木工
米ショップボットツールズのCNCマシニングを設置。縦横1m超の木材も切れる
樹脂加工
樹脂加工
3Dプリンターに加え、3Dデータ作成用のパソコンも設置している

テキスタイル関連のモノづくりツールが充実

 なかでも注目なのが、テキスタイル関連の充実ぶりだ。アパレルメーカーでも使われる職業用刺しゅうミシンや、高品質な染め物が自動でできるデジタル捺染機など、専門性の高い道具がそろう。

 理由は明快。現在のメーカーズムーブメントを支える、女性のハンドメード需要を取り込むためだ。趣味の創作にとどまらず、「メルカリ」などを通じて自分の作品を販売したいというニーズが高まっている。テックショップもプレオープン期間中には女性の見学客が多く集まった。「登録会員の女性比率は4割程度を見込んでいる」(テックショップジャパン)。

 機材の講習会を随時実施する他、作業に合わせてアドバイスを行うスタッフも常駐させ、初心者のニーズにも対応。今後は全国の主要都市への展開も検討したいという。

テキスタイル
布加工の関連機器は、窓に面した広いエリアに設置。右写真は工業用の刺しゅうミシン
メインスペースは加工作業やミーティングに使える。天井高は8mと高い
メインスペースは加工作業やミーティングに使える。天井高は8mと高い
■料金は米テックショップに合わせた設定
  1日利用 月間利用 年間利用
一般会員 4500円 1万8500円 19万8000円
工作機械を
使わない会員
1万1500円 12万4000円
注)金額は税別。別途、入会金(4500円)が必要。家族や学生向けの料金もある。法人は料金が異なる

記者の目
新規性 ⇒ 競合する店舗はあるが、初心者でも高額な機械を使えるのは画期的

実用性 ⇒ 製作物の保管サービスなど、米テックショップのノウハウが生きる

料 金 ⇒ 設備が充実するぶん、気軽に利用できる料金ではない。まずは見学を

担当者の
テックショップジャパン社長 有坂庄一氏
テックショップジャパン社長 有坂庄一氏
 必要な機械には個別に局所排気設備を設置するなど、内装にもかなりの投資をしている。こうした施設を開ける物件は限られており、今回は「周辺をクリエーティビティの高い人が集まる街にしたい」という森ビルのバックアップがあって実現した。また、企業のプロトタイプ製作のニーズも見込んでおり、その意味でも今回の立地(地下鉄六本木一丁目駅からすぐ)は都合が良い。基本的には米テックショップの設備や料金の条件に合わせているが、日本独自で導入している機械もある。

(文/日経トレンディ編集部)

この記事をいいね!する